2025年 明けましておめでとうございます

新年 明けましておめでとうございます。

色々とやり残したこともあり、まだ年を越したくないのにと思いながら

時は非情です(;;)

時は待ってくれません。新年だ!がんばろう。

 

コロナ以降からここ数年、母の介護があり思うように動けませんでしたが

昨年、母が4月に介護施設に入居して、

半年は私も母もお互いに一緒に居ない生活に慣れるまで落ち着かない日々でした。

介護施設に入居させてしまったことを悔やんだり、昨年は色々と悩みながらの1年でした。

 

似たような介護施設で働いている看護師の妹はそんなの家族あるあるの話だよと。

私より早くにお母さんが介護施設に入居している友人も同じように話していました。

みんなそこを乗り越えるんだって。

自分がその立場になってやっと理解出来ました。

 

今では入居は良かったと心から思えるようになりました。

施設ではあの暑い夏も涼しく、冬の急激な冷えの寒さも関係ありません。

足腰が元気なお年寄りはめちゃ快適に過ごせる場所だと思います。

母は足腰弱ってふらふらしながらトイレに行きますが、

まだ何とか杖を突きながらつたえ歩きが出来ます。

 

施設の方でも気候の良い時には動物園へ遠足に連れて行って下さったりして

色んなイベントで楽しく盛り上げてくれます。本当に有難いなと思います。

 

 

母が入居した時にペーパーナプキンでお花をふたつ作って部屋に置いています。

家にいる時と同じように過ごして欲しいと思って。

黄色のペーパーにはペパーミント、

ピンクのペーパーにはラベンダーフィン。

私が面会に行った時に香りをつけます。

 

ふんわりと香りがあると面会に行ってもみんなが落ち着きます。おすすめです(^^)♪

 

今年は仕事も本当に!再スタートしていきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

毎年、ヒーリングルームでペーパーナプキンで

香りリース作りのワークショップをしています。

母の部屋にそれを利用しています。

 

 

 

◇心と身体に優しい 大人の香りサロン

ヒーリングルームたまごのから

 

〒570-0036 

大阪府守口市大枝東町4-3 大晃ビルⅠ 30B

090-3617-3153(担当:キシモト)

https://tamagonokara.com

https://www.facebook.com/aromatamago

 

*個人FB (JUGEMブログと、nowを時々アップして楽しんでおります^^)

https://www.facebook.com/kiyomi.kishimoto.3

 

 

※講座、施術の問合せ、予約は→こちら

予約可能日程のご確認は⇒こちら

(女性専用 完全予約制)